



はかた一番どりは、福岡県の農業振興の一環として、福岡県農業試験場にて長年研究開発されました。
開発 | 福岡県農業総合試験場 |
---|---|
生産地 | 福岡県農業総合試験場 |
飼養地 | 福岡県内指定農業(久留米市・大牟田市・田川市・うきは市・糸島市) |
処理地 | 株式会社あらい |

生産情報
産地 | 福岡県内 |
---|---|
交配様式 | (横斑プリマスロック種♂×ホワイトプリマスロック種♀)♂×ホワイトプリマスロック種♀ |
飼い方 | 平飼い鶏舎 |
飼養羽数密度 | 平均 坪42羽(夏季以外)、平均 坪35羽(夏季) |
出荷日令 | 平均62日 |
出荷体重 | 平均3.0kg |
飼料 | はかた一番どり(餌付け〜21日) はかた一番どり仕上げ(22日〜出荷まで) |
飼料内容 | トウモロコシ・八乙女茶添加 |

生産〜処理まで全て福岡県内。正真正銘の福岡県産です。
おいしいだけならあたりまえ。ヘルシーで安心できる鶏肉が食べたい!という、うまいもの敏感な福岡の人々のリクエストに応えて新しい鶏肉ブランドとして誕生しました。鶏本来の風味に優れた新しい美味しさの「はかた一番どり」をどうぞたっぷりとご賞味ください。
福岡農業総合試験場で開発されたはかた一番どりは、肉の旨さで評判の「横斑プリマスロック」と発育成に優れた「ホワイトロック」を交配した素材の良さがわかる肉用鶏です。




厳選した素材だけを確かなシステムで食卓へお届けします
国内は基より海外へもネットワークを拡げ、厳選した素材の仕入れラインを確立しています。さらに、消費者のお手元まで、素材自身の鮮度、美味しさを損なうことなくお届けするために常に確かな製品提供を実現しています。
常に厳しい品質管理をクリアし、「フレッシュ&ヘルシー」な鶏肉を提供します。

私ども(株)あらいでは、取引先は基より消費者の方にお届けする製品に対して当社独自の品質管理システムを確立。さらに厳しい食鳥検査制度の数百にのぼるチェック項目をクリアするなど、製品の安全性に対し、常に厳しい姿勢で臨み、確かな製品提供に取り組んでいます。

「はかた一番どり」生産者農場一覧


本田農場 | 福岡県久留米市三渚町 |
---|---|
中島信彦農場 | 福岡県大牟田市岩本 |
中島新吾農場 | 福岡県大牟田市岩本 |
古賀養鶏場 | 福岡県うきは市浮羽町 |
南筑ファーム 田川農場 | 福岡県田川市渚国 |
末松農場 | 福岡県糸島市摩吉田 |
古川農場 | 福岡県糸島市志摩吉田 |